top of page

新歓期!!!

新3年生のかなです。


最近急に暖かくなってきて昼間の練習だと半袖でも暑いと感じるほどになってきました。去年の膝の日焼けがまだあまり消えていないのに次の短パンシーズンが近づいてきていることに対し少し危機感を覚えています。きっと今年もお医者さんに膝を見せに行くとき笑われるのでしょう。


さて、春といえば新歓ですね。私は部員として二年目の新歓ですが、今年は新歓代であるため特に頑張らなければならない!と燃えています。新歓代表のくらに期待していますが、負担が大きくなりすぎないよう同期で頑張ろうと思います。



私はこの時期は去年に引き続き新歓Twitter班になりました。去年は新歓アカウントから切り替えないまま新入生のツイートをいろいろいいねしてしまうなどという失敗をしてしまいましたが、今年は自分が引っ張る側だ!!と気合を入れて始めたところ、4日目くらいにスパムと誤認識され1週間ほどアカウントを凍結されてしまいました。やっと解除されたので、これを読んでいる新入生やOGの方などいらっしゃいましたら、ぜひTwitter新歓アカウントの方を覗いてみてください。反応してくれたらとてもうれしいです。

↓↓↓






現在は推薦生向けに発信していますが、あと一週間で一般入試の合格発表があるので、そこからは本格的に新入生へのラブコールが始まります。


にしても時がたつのは早いものですね。8月以降に入部した私たちの代にとっては大学生活だけでなく部活生活も折り返し地点あたりまで来ました。

2年前気をそらすため合格発表の時間を友達と映画館で越すことを決めていたのに感染拡大の関係で中止し家で緊張していたのが懐かしいです。発表時刻まで寝ることは結局できず、ルービックキューブをいじったり数独をしてみたり筋トレまでしてドキドキを抑えようとしていたあの頃の私に言ってあげたいです。世界史で25点をとりながらもぎりっぎりのすれっすれで受かるよ、と。


たくさんの新入生、そして入部してくれるであろう新しいチームメイトに会うのが今からとっても楽しみです!


つぎはれなです!

 

Comments


© 2024 東京大学運動会ホッケー部女子 All Rights Reserved.

 
bottom of page